料金表(ヘルパーステーション)
1 訪問介護利用料金表
(1)身体介護
区 分 |
身体1 | 身体2 | 身体3 | 30分増すごと |
|
20分以上 | 30分以上 | 1時間以上 | |||
30分未満 | 1時間未満 | 1時間30分未満 | |||
介護給付単位 | 274 | 435 | 635 | 91 | |
介護報酬(円) | 3,359 | 5,329 | 7,780 | 1,112 | |
個人負担金(円) | 1割 | 336 | 533 | 778 | 112 |
2割 | 672 | 1,066 | 1,556 | 223 | |
3割 | 1,008 | 1,599 | 2,334 | 334 |
介護報酬=(介護給付合計単位+介護給付合計単位×0.137[介護職員処遇改善加算Ⅰ]+介護給付合計単位
×0.063[介護職員等特定処遇改善加算Ⅰ])×10.21(地域加算)
(2)身体介護に引き続き生活支援が行われる場合
区 分 | 20分以上 | 45分以上 | 70分以上 | |
介護給付単位 | 347 | 419 | 492 | |
介護報酬(円) | 4,257 | 5,125 | 6,023 | |
個人負担金(円) | 1割 | 426 | 513 | 603 |
2割 | 852 | 1,025 | 1,205 | |
3割 | 1,278 | 1,538 | 1,807 |
介護報酬=(介護給付合計単位+介護給付合計単位×0.137[介護職員処遇改善加算Ⅰ]+介護給付合計単位
×0.063[介護職員等特別処遇改善加算Ⅰ])×10.21[地域加算]
(3)生活支援
区 分 | 20分以上45分未満 | 45分以上 | |
介護給付単位 | 200 | 246 | |
介護報酬(円) | 2,450 | 3,011 | |
個人負担金(円) | 1割 | 245 | 302 |
2割 | 490 | 603 | |
3割 | 735 | 904 |
介護報酬=(介護給付合計単位+介護給付合計単位×0.137[介護職員処遇改善加算Ⅰ]+介護給付単位合計
×0.063[介護職員等特定処遇改善加算Ⅰ])×10.21[地域加算]
※ 介護給付単位には特定事業所加算Ⅱ(10%)が含まれます。
※ 上記料金は端数処理により若干相違があります。
※ 介護給付単位には特定事業所加算Ⅱ(10%)が含まれます。
※ 上記料金は端数処理により若干相違があります。
2 介護予防訪問介護利用料金(月単位)
区 分 | 介護予防訪問介護Ⅰ | 介護予防訪問介護Ⅱ | 介護予防訪問介護Ⅲ | |
訪問回数 | 週1回程度 | 週2回程度 | 週3回程度 | |
介護給付単位 | 1,172 | 2,342 | 3,715 | |
介護報酬(円) | 14,365 | 28,700 | 45,516 | |
個人負担金(円) | 1割 | 1,437 | 2,870 | 4,552 |
2割 | 2,873 | 5,740 | 9,104 | |
3割 | 4,310 | 8,610 | 13,655 |
介護報酬=(介護給付合計単位+介護給付合計単位×0.137[介護職員処遇改善加算Ⅰ]+介護給付合計単位
×0.063[介護職員等特定処遇改善加算Ⅰ])×10.21(地域加算)
※ 介護予防訪問介護Ⅲ(週3回訪問)は要支援2のみとなります。
※ 介護予防訪問介護Ⅲ(週3回訪問)は要支援2のみとなります。